進化した画面キャプチャ
ズーム機能でより正確な切り取りが可能に
パソコン画面の一部を自由に選択してコピーできるのはもちろん、指定範囲の微調整もOK。
切り取った画面サイズを統一したい場合に便利な選択範囲記憶機能で、複数画面のキャプチャも効率的に行えます。
特徴
- 1ピクセル単位で正確なキャプチャが可能
- 文字の追加、画像サイズの調整、回転、矢印・番号の追加といった加工OK
- ワンクリックで表示中のウィンドウをコピーできる
- 任意のホットキー設定で瞬間起動
機能紹介
画面の一部を自由に選択してコピーできます。デフォルト設定されているホットキー「Ctrl + 1」で範囲を指定した後に任意の辺をドラッグ&ドロップすれば微調整も可能です。 最初のコピー範囲が次回のデフォルト範囲になるため、複数回同じ範囲の内容をコピーしたい場合に便利です(設定解除可)。
範囲の辺や角を選択したままキーボードの方向キーを押すと、任意の辺や角を1ピクセルで微調整することもできますので、より正確に必要な部分のみをコピーすることができます。
表示中のウィンドウをワンクリックでコピーする
ウィンドウコピーモードの場合、表示中のウィンドウを選択すると、該当ウィンドウ範囲内の画面をすぐコピーすることができます。ウィンドウ全体の内容をコピーしたい場合、画面範囲の選択は必要ありませんので、さらに作業効率をUPできます。
デフォルトの場合、Ctrl+2のホットキーを押すといつでもウィンドウコピーモードを起動することができます。
拡大表示
マウスのポインターの範囲を拡大表示できます。これまで難しかった正確な切り取りが可能になります。
画像エディタ
取った画像はそのまますぐ加工できます。矢印や枠などの強調図形の追加も可能です。
文字の追加や画像サイズの調整、回転などに対応。ワンクリックで全ての処理が行えます。
もちろん編集後の画面を保存することも可能です。JustCaptureは一般的な画面コピーソフトを超える機能を搭載しています。
ホットキーですぐ動作、快適な操作感
ホットキーでいつでもJustCaptureのコピー機能が起動します。デフォルトで以下のホットキーが設定されています。オリジナルのホットキーを設定することも可能です。
パソコンでの作業中、ホットキーを押すだけでいつでもJustCaptureのコピー機能が起動します。デフォルトの場合、デフォルトで以下のホットキーを設定しています。
ホットキー | 動作機能 |
Ctrl + 1 | 画面の範囲を自由に選択してコピーする |
Ctrl + 2 | 画面に表示しているウインドウを選択してコピーする |
Ctrl + 3 | 画像エディタを起動する |
ダウンロード
ダウンロードはこちらのページからできます。変更履歴はこちらです。
よくある質問
よくある質問はこちらをご覧ください。
使用ヘルプ
使用ヘルプはこちらをご覧ください。
保守・責任
本製品はフリーソフトウェアです。品質には最善を尽くしますが、本製品に起因するいかなる障害・結果に対しても当方は一切の責任を負いません。ご利用にあたっては、ご自身の責任においてご判断いただきますようお願い申し上げます。なお本製品の著作権は unvell に帰属し、いかなる著作権も放棄しません。
本製品は日本国内で開発しています。
Copyright © 2015 unvell.com, all rights reserved.